キャラの重要性の話し。

と、ここまでブログを14ほど書き連ねた来たのですが、私のブログには何かが致命的に欠けている気がしてならないと感じました。それもどうやら1つ2つではなさそう。

 

それは何かと考えながらヒントを探していたら、あるYouTubeに目が止まります。

 

それはあの岡田斗司夫さんの動画で、

『【人間の価値】※早く気が付いた方がいい※のび太両津勘吉、悟空を見れば答えは出ている。』と言うもでした。

 

それは人間の価値を決める上で大事なモノは、

1・コンテンツ

2・コミュニティ

3・キャラクター

であると。

 

社会に出るために普通人はスキルを得ようとする。資格や免許、各種技術を得ようとするように。そしてそのスキルこそが【コンテンツ】に当たると。(人によってはキャリアとも言う。)

 

そして会社に入って定着する事で【コミュニティ】を得る。(部活や、サークル、ここのはてなブログの集まりなども含まれるのだろうか?)

 

入っただけではなく、所属して時間がたってくると、その組織内でどの先輩が尊敬出来て、どの上司が口だけなのか知る事で【コミュニティ】を得た事になると。

 

そして、最後は【キャラクター】を得られると言う流れ。会社内で自分はどんなキャラなんだとか、どう言う人柄なのかとか、良い人なのか、タチの悪いヤツなのか等々。

 

『コイツなら3日も有ればやってくれるなあ』とか、「この人に頼んでも結局やらへんよ。」とか、『あの人なら想像を超えたモノを持って来てくれるだろう!』とか。

 

そしてこの話しの結論は、

『最初にスキル【コンテンツ】を持っていても、会社内【コミュニティ】で、自分がどんな人【キャラクター】なのかわからなければ、相手からは信用されて無いから、仕事なんて頼まれへんよ。』と。

 

ブログ用に細かい発言や例え話などは私が改変してありますが、「ひゃ〜なるほどなぁ〜」と、深く深く納得出来ました。

 

自分のブログに足りないモノのが、1つ明確になりましたね。

 

キャラクター性の無さによる、信憑性の無さ。ですね!自分で書いていて、薄々キャラ感無いな〜とは感じていました。

 

もちろん今まで書いて来た事にウソ偽りは有りません。しかしなんだか薄く引っかからない。記憶に残らない。そんな感じ。

 

ではどうするか?

語尾に『ナリ☆』とか「ですたい!」とか付けるべきか?いや付けるべきですたい?

 

まぁ〜、焦らずじっくり考えるナリ〜。